ドッグフードの基準 1日あたりの目安 おすすめのドッグフード ハーブ紹介 波動食品とは |
ヒトの食品においては、原材料、製造工程、添加物、表示について規制されていますが、 ドッグ フードにおいては、それらの安全性や品質、特に表示について全く規制がありません。 そういう粗雑な管理だからこそ、個人にゆだねられた責任と基準は厳しくなるのが当然と考えます。 |
あなたは、ペットフードのパッケージに 「ペット以外に使用しないで下さい」 という表示があるのをご存知ですか? これは、間違って人間が食べないようにと警告したものです。 しかし人間が食べてはいけないものをペットになら食べさせてもいいのでしょうか? そういう粗雑な管理だからこそ、個人にゆだねられた責任と基準は厳しくなるのが当然と考えます。 ペットフードを選ぶのはとても大切なことです。 カロリーやビタミン含有量に関心を持つ方は多いのですが、食材の質については見逃しがちです。 最近のペットフードの急激な普及の理由として、いつでもどこでも手に入り、低価格になり入手しやすくなったという点が考えられます。 では、コイン数枚で手軽に購入できるペットフードには、いったいどんなものが使われているのでしょうか? 化学薬品、化学添加物がすべて環境ホルモンになります。 |
肉類
|
全米でペットフードに使われているのは3D(病死、または不具になった動物の肉を消毒したもの)という規格の肉が中心です。 これは、日本向けにも相当量が輸出されています。 そして、日本には現在ペット用の肉についての規定がありません。 一般に「自然食」といわれるペットフードさえも、1ランク上の4Dクラス(死にかけた動物の肉)といわれています。 また 原材料の中には、畜産場の2次産物である糞尿、毛、膿汁、腫瘍肉(癌などに侵された肉)羽毛、くちばし、乾燥血液などが含まれていることもあるようです。 |
穀類
|
大豆ミールとは、大豆から油脂や有用成分の大半を絞り取った残りカスで、栄養分はほとんど含まれないどころか、鼓腸症という腹部が膨満する病気を引き起こす可能性もあります。 また、トウモロコシ、米、麦ではなく、トウモロコシ粉、米粉、麦粉と表示されているものは、その曖昧な表現からも分かるように、カビが生えている劣悪なもの、食べてはいけないほど古いものが使われていたりもするようです。 |
添加物
|
日持ちを良くする防腐剤・保存料・酸化防止剤のエソキギン(*)の他、発色・食べつきを良くする添加物をはじめ、発癌性・遺伝毒性が認められている化学薬品が大量に使用されています。 さらに 腐敗した肉の消臭のためにプロピルアルコールを使用したり、ガソリン、モーターオイル、ベンゼン等も肉の処理にしばしば用いられ、それらの添加物は混入量の規定もなく使用されていたりします。 *ベトナム戦争の枯葉作戦にも使われた、発癌性の高い酸化防止剤 |