Photo Gallery
|
今月のお客様写真バックナンバー 2002年 |
![]() 2002年12月 ビッグウッドワンコスタッフ ケビン(右)&海人(左) |
松崎ケビン(7才、男の子)&海人(1才半、男の子) ぼくたち(ケビン&海人)のママは今年初めからビッグウッドにスタッフとして参加しました。 ここHPの掲示板、そしてご相談ダイヤルで、皆様と直接お話させていただき、共に悩み、喜び、そしてたくさんの感動をいただいた、とても充実した1年だったようです。 また、ぼくたちの仲間の保護(犬たちの明日のために)や、犬文化創造、犬の社会化などを実現するためのお手伝いもしてきました。 そんなママのことをぼくたちは応援しています。 そしてぼくたちも願っています・・・「全ての動物と飼い主さんが仲良く幸せに共存できる社会」が一日も早く実現しますように。 |
![]() 2002年11月 カメラ目線の 貴重なショットV(^^)。 履歴書にも使える?(笑) |
石川オレオちゃん(柴、女の子、4才) 3年前のある日、オレオちゃんをブラッシングしていた石川さんは、右わき腹に原因不明の『謎の脱毛』を発見したそうです。 石川さん「たしか こんな風に(←石川さんが描いてくれました)10円の形に毛がきれいに抜けていたんです。 冬毛がかぶさっていたので気づきにくかったんですが・・・」 そのときの皮膚病がきっかけで、近藤さん(MOUちゃんの飼い主さん)からビッグウッドのことを聞き、華を食べ始めました。 華を食べはじめて1ヶ月で、きれいな毛が生えてきたそうです。 いまでは、つやつやの毛並みが自慢の美人さんになりました。 石川さんからビッグウッドへのメッセージです。 「商品に同封されていた理念表明のパンフレットを読ませていただきました。誠心誠意を込めて信頼と責任を表明してくださったことに、一消費者である私も身が引き締まる思いがいたします。 これからも、ますます素晴らしい商品を作ってくださいね。」 ご期待に応えるようビッグウッドはがんばります! |
![]() 名前で男の子に よく間違われるの・・・ オレオは女の子よ♪ |
![]() パティちゃん ラブラドール レトリバー 女の子、5才 |
![]() バルトちゃん フラットコーテッド レトリバー 男の子、4才 |
寺坂パティちゃん、バルトちゃん、 ハニーちゃん&赤ちゃんたち 2002年10月 ママの愛情たっぷりの手作り食を食べている寺坂さんちの3人は、菜やケルプを使った特製クッキーも大好き。 寺坂さん「うちの子達は、愛犬活力源ほかビックウットサプリメントのお陰で健康でとても綺麗。 シャンプーは2ヶ月に1回。それも、やっとするんですが、全く毛はべたつかないし匂いもありません。『綺麗にしてますねぇ。キラキラ光ってる』とよく言われるので、内心『シャンプーしてないのにぃ〜』って思いながらニコニコして聞いてます(笑)。全て、食生活の賜物だと確信してますV(^^)」 9月26日にハニーちゃんが赤ちゃんを出産したそうです。 寺坂さんHPに行くと他にも 可愛い写真がたくさんありますよ♪ |
![]() フラットコーテッドレトリバー 女の子、2才 (↑写真をクリックしてくださいね) |
![]() 2002年9月 京都からはるばる 遊びに来てくれました♪ |
上野ランディちゃん(左、ラブラドールレトリバー、男の子、7才) チャンスちゃん(右、ボーダーコリー、男の子、4才) ランディちゃんとチャンスちゃんは 華と 愛犬活力源を食べて2年。 朝は華と活力源。夜は手作り食に菜、ケルプ、活力源、そして日によってフラックスオイルやヨーグルト、果物を入れているそうです。 二人のお気に入りはおやつ全般で、特にハーブビスケット。 上野さんからビッグウッドへのメッセ―ジです。 「ランディもチャンスも今では体も精神的にも何もかもが良好のように思います。ランディのアレルギーも良くなりつつありますV(^^) 愛犬を一生懸命育てている飼い主と、それに答えて従順に暮らしている愛犬たちの為に、これからも良い食品を扱うプロとしてアドバイスをお願いします。人間の食品でも信用できない世の中ですが、新鮮な受注生産をこれからも続けていってください。」 なお上野さんのご実家のリッキーちゃん(11歳。マルチーズ)も華と活力源を与えていたところ、見違えるように元気になり、白く濁ってた目が今では薄く小さくなったとのこと。うれしい情報もありがとうございます♪ お言葉をしっかり受け止めて、ビッグウッドはがんばります! |
![]() 2002年8月 ぼくの最近のお気に入りは おいしい耳なのだ♪ |
佐山アークちゃん(コーギー、男の子、1才半) 天真爛漫な元気印のアークちゃんですが、子供の頃は食が細く、よくお腹をこわしていました。 お散歩友達のアドバイスで、ご飯を華と手作り食に変えてからは食欲も旺盛になり、めきめきと元気になっていったそうです。 佐山さん「ケルプとエンザイムをあげているせいか毛艶もよく体重も常にベストをキープしています。 公園や庭を走りまわってもノミダニが全くつかないのはイーストのおかげ。(^^) 身体の中から元気にしてくれるビッグウッドのフードを食べさせていると、アークの感情や表情もどんどん豊かになっていく気がして本当にうれしいです(^o^)」 アークちゃん、この夏も海や公園で元気に遊んでくださいね♪ |
![]() あのね・・・福岡の海は とってもきれいなんだよ |
![]() 2002年7月 ミニチュア アフガンダックス・・・? |
津田ミントちゃん(ミニチュアダックス、女の子、2才半) ミントちゃんはロングのはずなのに毛がちっとも伸びてこなくて、津田さんは『そんな子なのかな・・・』となかばあきらめていたそうです。ところがフードを華に変え、シャンプーをオンリーワンシャンプーに変えて1年半。今ではふさふさ&ふわふわの美しい毛並みに。 津田さんからうれしいお手紙もいただきました。 「シャンプーを変えてしばらくすると、いままで大量に出ていたふけが全くでなくなりました。毛の手触りも変わってきて、とても気に入っています。洗っている私の手までしっとりしてきました。 ・・・そして、ビッグウッドを知ってから、私たち人間もできるだけ化学物質を摂取しないように心がけるようになりました」 ビッグウッドもとてもうれしいです♪ |
![]() お花と私と どっちがキレイ? |
![]() 2002年6月 ちいちゃくても 元気いっぱい |
門脇ちゃまちゃん(男の子、1才) 門脇さんがチワワのワンちゃんと暮らすのは2度目。 「前の子がとってもおとなしかったので、またチワワにしました」 ところが、ちゃまちゃんはひとあじちがうワンちゃんでした。 門脇さん「ものすごくきかないんです…(笑)」 ちゃまちゃんは元気いっぱいの行動派。 電車、湘南の海、森林公園が大好き。人も犬も大好きです。 そんなちゃまちゃんの元気の素は、門脇さんの手作りご飯。 玄米、にんじん、かぼちゃなどにスパシチュー(ラム、ササミ、テール)を日替わりで入れた、愛情たっぷりのご飯です。 |
![]() パパのカバンで♪ お出かけが大好き |
![]() 2002年5月 自慢の毛並みは まぶしい白です V(^^) |
近藤MOU(ムー)ちゃん(男の子、4才と10ヶ月) MOUちゃんは仔犬の頃、『フードジプシー』でした。 どれを与えても最初は喜んで食べるのですが、すぐに食べなくなり、近藤さんはとても困っていました。 そんな時に、雑誌でビッグウッドを知り、試しにスパミールを与えてみたところ、MOUちゃんはスパミールを美味しそうに食べ、4年後の今は病気ひとつしない超健康優良児に成長しました♪ 美しい毛並みの秘密は、「スパミールにケルプを混ぜて食べているからV(^^)」だそうです。そして、毎日ではないけれど、毛艶が気になったら、毛並みサプリ、エッセンシャルアクティベーション、モイスチャーエッセンスなどを与えているそうです。 最近は元気な酵素もお気に入りです。 写真だけでも、触りたくなるような、きれいな毛並みですね(^^) |
![]() ボールを追いかけて♪ ペットシッターをしている近藤さんのHPはこちら |
![]() 2002年4月 息もピッタリ2ショット |
新屋ダンディちゃん(ニューファン、男の子、9才)、 チップちゃん(ゴールデン、男の子、8才) ボクたち・・・大阪ではちっと有名なコンビなんだよ(^^) 大阪、コンビで、「漫才か?」と思った?・・・残念でした(笑)。 ボクたち、ママの「頼りになるボディガード」なんだv(^^) 新屋さん「ダンディは、ハーブビスケット、チップはササミジャーキーがあれば喜んでついてきてくれますv(^^)」 新屋さんとビッグウッドのお付き合いは早いものでもう5年。 「・・・命ささげます。ってくらい信頼できる、商品を使っている人自身も向上できる、そんな会社を目指してくださいね♪」 ありがとうございます。ビッグウッドはがんばります。 | ![]() ![]() |
![]() 2002年3月 飛騨高山で記念撮影 |
関口プー子ちゃん(女の子、もうすぐ8才) 京太(けいた)くん(男の子、2才) ビッグウッドHPを見てくれているみなさん、こんにちは〜! ぼく京太(青いセーター着てます)です♪ 隣のちっちゃくて可愛い子がぼくのお姉さんプー子ちゃん。 プー子ちゃんは、ぼくが来る少し前に身体中がかゆくなり、 おしっこと一緒に石がでてくるようになったんだ・・・。 ママがフードのことをいろいろ調べ、ぼくたちのごはんは スパミールと華になった。 プー子ちゃんは、ごはんの他にもハーブで病気と戦っている。 みなさんも、がんばっているプー子ちゃんを応援してください。 あ・・・それからぼくのささやかな願いを聞いてほしい。 プー子ちゃんがよくなったら、ぼくも自由が丘に行ってみたい♪ | ![]() |
![]() 2002年2月 このマフラーはね ママとペアなの・・・うふ♪ |
矢口蘭ちゃん 3才 女の子 ビジュアル系です。 蘭ちゃんは実は2代目のワンちゃん。 前の蘭ちゃんを交通事故で亡くした矢口さんは、神経がおかしくなるほど落ち込んだそうです。 矢口さん「涙が出なくなってからよけいつらくて・・・。 この悲しみから立ち上がるにはもう一度犬を飼うしかないと思いました。『蘭をもう一度育てよう!』と思ったんです」 そして迎えられたのが今の蘭ちゃん。 矢口さん「私は蘭の生まれかわりだと思って育てています。 もちろん、前の蘭を一日も忘れた事はありません。 だからこそ、今度は長生きさせてやる!って思っています」 蘭ちゃんは、おととし4匹の赤ちゃんを出産しました。 6時間かかって命がけで産んでいる姿をみて、矢口さんは涙が止まらなかったそうです。 「健気ですよね、犬って・・・。 まぁ、スパミールパワー炸裂!!ってやつっす」 蘭ちゃん、いつまでも可愛く元気で長生きしてくださいね。 | ![]() |
![]() 2002年1月 紋付袴がキマっています♪ |
松川ごてちゃん 5才 男の子 きれいな毛並みがチャームポイント 2001年夏、ごてちゃんの飼い主さん、松川さんが ビッグウッドに写真を送ってくださいました。 写真を見て、ビッグウッド社内に歓声があがりました。 そして、その日一日、楽しくハッピーな気分でした。 ごてちゃんには周囲を和ませるパワーがあるようです。 いよいよ2002年がスタートしました。 みなさんにもこの気持ちを味わっていただき、明るく ハッピーな年にしていただきたいと願っています。 今年もよろしくお願いいたします。 ごてちゃんのきれいな毛並みは 「愛犬活力源」でお手入れしています。 | ![]() |